運営者情報

みなさん、こんにちは!

オーナーの保志吏衣子(ほしりえこ)です。

SPRING NOTEは、私が長年の会社員生活を経て「誰もが気軽に立ち寄れて、自分らしく輝くためのヒントを見つけられる場所を作りたい」という想いから始めた、ユニークなカフェバーです。

ここでは、私の少し特別な経歴と、お店に込めた想いをお話しさせてください。

多彩な顔を持つ「闘魂セラピスト」

私には、いくつかの異なる顔があります。

一つは、心理カウンセラーとしての顔。

独自に生み出した、22枚のオリジナルタロットと色彩心理を融合させた「カラットセラピー」で、17年間にわたり20,000人以上の方々の心に寄り添ってきました。

その一方で、都内のライブハウスでマイクを握るシャンソン歌手として、情熱的に歌い上げる一面も。

そして、もしかしたら一番意外かもしれませんが、実は大のプロレス・格闘技ファンなんです。

そのご縁で、過去にはプロレスラーの藤波辰爾さんや、テコンドー五輪メダリストの岡本依子さんにまでカラットセラピーを体験いただくという、光栄な機会にも恵まれました。

私が提供している「カラットセラピー」も、この「SPRING NOTE」というお店も、たった一つの共通した想いから生まれています。

それは、「訪れた人が、自分らしく輝くための『具体的なきっかけ』を見つけてほしい」という願いです。

試行錯誤の末に生まれたカラットセラピーでは、「明日から何をすべきか」という行動のヒントを明確にすることに全力を注いでいます。

ただ当たるだけの占いではなく、望む未来へ進むための、現実的な一歩を照らし出すことが私のこだわりです。

そしてSPRING NOTEは、その想いを誰もが体験できる「場所」として作りました。

この温かい空間で過ごす時間そのものが、あなたの心を春色に染め、前向きな気持ちにしてくれる。

そして「よし、何か楽しいことにチャレンジしてみよう!」と自然に思える。

SPRING NOTEが、あなたにとってそんな「次の一歩」を踏み出すための、心地よい止まり木のような存在になれたら幸いです。

主な経歴・メディア実績

保有資格

  • 英国オーラソーマ® カラーケアシステム プラクティショナー
  • (AURA‑SOMA® Colour‑Care System Practitioner)
  • カナダ センセーション® カラーケアシステム セラピスト & ティーチャー
  • (Sensation® Colour‑Care System Therapist & Teacher)
  • TCカラー® トレーナー
  • (TC Color Trainer®)
  • 文部科学省後援 AFT 色彩検定® 2級 合格
  • (Ministry‑sponsored AFT® Colour Test Level 2)
  • 一般社団法人 成城心理文化学院 自己実現型心理学 認定講師&カウンセラー
  • アカデメイア校 西洋占星術・タロット マスターコース 修了

メディア掲載

  • テレビ: テレビ朝日「マニュアル劇団」、スカイパーフェクトTV「neo! japanesque」ほか
  • ラジオ: 渋谷FM、南海放送、レインボータウンFM ほか
  • 雑誌:「ゆほびか」(15ページ特集)、「アントレ」、「国際グラフ」、「セラピスト」、「ミスターパートナー」、金融業界誌「Financial Regulation」(コラム連載)ほか多数
  • その他: 九州地区最大級ファッションイベント「アジアコレクション」にてメニコン様カラー監修 ほか

講演実績

跡見学園女子大学、埼玉小中学校教員向けセミナー、区立中学校・小学校PTA、川崎ロータリークラブ、結婚相談所、日本女性応援協会、DICカラースクール ほか多数

著書

>> 「カラットセラピー」で、理想の人生が実現する!本当に自分に合った仕事や生き方が見つかる

最新情報

保志吏衣子が監修する「カラットセラピー公式」では、読者の心に寄り添う実践的な情報を発信しています。

「人間関係」「恋愛心理」「職場の悩み」といったテーマに対し、心理学やスピリチュアルな知見を基に、具体的な解決策を分かりやすく解説。

すぐに実践できるその内容は、多くの方々からご支持をいただいております。

日常のストレスや心のクセを解きほぐすヒントが詰まった記事を、ぜひご覧ください。

カラットセラピー公式

店舗情報

名称SPRING NOTE(スプリングノート)
所在地〒150-0031
東京都渋谷区桜丘町22-17グランドスポット1F
TEL03-3780-6087
代表者保志吏衣子
設立平成20年11月22日設立
事業内容飲食店運営、カウンセリング業務

お問い合わせ先

サイトに関するご質問・お問い合わせは以下までお願いいたします。

>> お問い合わせ